外資系コンサルタントが主夫になったら

主夫、はじめました。興味のあることをとことん研究します。勉強法、テクノロジーなど

感覚的に理解する量子コンピュータ

仕組みの難しい量子コンピュータをどこよりもわかりゃすく解説。ニュースが読めるようになるための基礎知識。量子コンピュータの概念から、量子ゲート方式、量子アニーリング方式の違いまで。

極限は3時間で解けるようになる

数学III極限習得のコツは、微積分と絡めて理解すること。極限の計算テクニックや自然対数の底eの意味など、高校数学の疑問をどの参考書よりもわかりやすく解説。

そのまま教材にできる!先生のためのプログラミング教育超入門

ビジネスの現場で様々なテクノロジー活用を支援してきたコンサルタントが考える「プログラミングを学ぶ意味」とは?これからプログラミングを教えなければいけない学校の先生、プログラミングを学びたい学生・新社会人のための教材集。

データの分析は2時間で解けるようになる

数学I データの分析習得のコツは、公式ではなく、言葉の意味を覚えること。統計学や機械学習の入門にも必要な高校数学をどの参考書よりもわかりやすく解説。

テクノロジー系業界マップ50件を一覧化しました

Webで公開されている業界マップを一覧化。全体像から、AI、IoTなどテクノロジー切り口や、飲食、不動産など業界切り口を収集

TwitterとDialogflowを連携してAIボットを作る

現在、LINEでAIチャットボットを作るビデオ講座を提供しています。 その中で、「LINEではなく、TwitterとDialogflowを連携するには?」というご質問をいただきましたので、今回はその方法をご紹介したいと思います。

どのAIを採用すべきか?-実用観点でスマートスピーカー比較

前回記事で「AI秘書」の導入を考えました。 まずは、スマートスピーカーの中から、何を選択するのが良いか、考えてみたいと思います。 ■スマートスピーカーは、どれも一長一短 現時点で一般的なスマートスピーカーといえば、GoogleのGoogle Home、AmazonのEc…